旅行をもっと楽しくーマッチングアプリを活用しましょう

気軽な出会いから真剣な出会いまで、いろいろな目的でマッチングアプリを利用している人は多いと思います。

私もたまに利用していますが、特に旅行中に活用しています。ひとり旅や、出張の時に、ごはんに行く相手が欲しい時ってありませんか。

そんな時に、マッチングアプリを利用してみましょう。いつもの旅がぐっと思い出深くなるかもしれませんよ。

旅行中の出会い探し。いつアプリを使うのがいい?

普段の生活で、マッチングアプリを使うことが難しい人もいますよね。家族や恋人、配偶者に見つからないように使いたいという人もいると思います。

ならば、家にいる時は使わないでおきましょう。旅行や出張先で使い始めれば、大丈夫です。

ほとんどのマッチングアプリは、相手までの距離を設定できるはずですから、出会いたい日の前日に、現地から使ってみましょう。

観光の仕事の合間にサクッとマッチングさせておきます。お相手を一人に限定すると会えないかもしれないので、何人かキープしておくといいですよ。

私がよくやるのは、現地の空港でマッチングアプリを起動します。空港って、やることはあまりないし、行列で並ばなければいけないことがありますよね。

そんな時によく使っています。気になる相手をスワイプしておけば、半日後にマッチングできますよ。

実際会うことになったらどんな事に気を付けたほうがいい?

普段マッチングアプリを使う時と同じように、出来るだけ相手のことを事前に聞いておくのがおすすめです。

どんなマッチングアプリでも、変な人っていますよね。自分は気軽な食事に行きたいだけなのに、相手は体目的だった、とか、写真と全然違う人がやって来た、とかよく聞く話です。

相手の容姿をあまり気にしない人ならいいですが、可能なら、マッチングした後に写真を送ってもらいましょう。その方が安全です。

あと、自分の目的と相手の目的がちゃんと合っているかも確認してくださいね。会う前にチャットしておきましょう。

特に、旅行先ではいつも以上に注意した方がいいですね。もし相手に不安が残る場合は、無理して会わない方が無難です。

一人にしぼらず、何人かマッチングさせておけば、一人くらいまともな人がいるものです。

旅行先でおすすめの相手とは?

これは、好みによるかもしれませんが、アドバイスとして書いておきます。一番いいのは、あなたと同じように旅行している人です。

これは、共通の話題もあるでしょうし、気軽に会える人が多いからです。特にひとり旅同士だと、相手も食事の相手を探している事が多いので、マッチングから実際に会うまでの時間が短くて済むことが多いです。

地元の人でもいいのですが、彼らは少し注意が必要かもしれません。美味しい食事に誘ってくれる人もいるのですが、働いている人が多いので、限られた時間を設定してくることが多いです。あと、車で来る人が多いので、少し危険かもしれません。

まとめ

マッチングアプリも上手に使えば、ひとりの旅や出張が楽しくなります。

ぜひみなさんも旅行中に試してみて下さい。いい思い出が出来ることを期待しています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Theme: Overlay by Kaira Extra Text
Cape Town, South Africa